ワンピースの「ニコ・ロビン」の声優を務める山口由里子さんについて今回はご紹介していきます。
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
スポンサーリンク
山口由里子さんについて
基本情報
| 声優名 | 山口由里子 | 
| 読み方 | やまぐち ゆりこ | 
| 生年月日 | 1965年11月21日 | 
| 出身地 | 大阪府 | 
| 身長 | 166cm | 
| 血液型 | B型 | 
| 星座 | さそり座 | 
| 所属 | 青二プロダクション | 
| デビュー作 | 
スポンサーリンク
代表作
主な代表作としましては、
- ONE PIECE(ニコ・ロビン)
 - 新世紀エヴァンゲリオン(赤木リツコ)
 
などが有名ですね。
スポンサーリンク
声優経歴
2018年1月5日更新
テレビアニメ
- 1994年
 
- 超くせになりそう(女)
 - モンタナ・ジョーンズ(ロー)
 
- 1995年
 
- 愛天使伝説ウェディングピーチ(カチューシャ、女悪魔)
 - あずきちゃん(坂口冴子)
 - 新世紀エヴァンゲリオン(赤木リツコ)
 
- 1996年
 
- はじめ人間ゴン(おとひめ様)
 - バケツでごはん(ミケミ、ローズマリー)
 - 魔法少女プリティサミー(神楽雪江〈ミセスサンク〉)
 
- 1997年
 
- 吸血姫美夕(真樹の母、神魔・那海)
 - 深海伝説MEREMANOID(ドラゴ)
 - 新・天地無用!(真鳥、樋拿畝)
 - バトルアスリーテス 大運動会(ラーリ・フェルドナント)
 
- 1998年
 
- 金田一少年の事件簿(斑目揚羽)
 - クレヨンしんちゃん(母親、医師)
 - 鉄コミュニケイション(ハルカの母)
 - ジェネレイターガウル(斎藤リュウコ)
 - 星方武侠アウトロースター(レイコ・アンドウ)
 - 魔法のステージファンシーララ(ワンダー岡山)
 - ヨシモトムチッ子物語(ノザワの母、シロヒトリキミエ)
 
- 1999年
 
- イッパツ危機娘(ナジャ、ベロニカ、さゆり)
 - 臣士魔法劇場 リスキー☆セフティ(萌の母、キャスター)
 - 神風怪盗ジャンヌ(三枝の娘)
 - 金田一少年の事件簿(唐人美)
 - 装甲救助部隊レストル(教師)
 - Petshop of Horrors(ヘイワード夫人)
 - Bビーダマン爆外伝V(テルテル)
 - 名探偵コナン(河合静香)
 
- 2000年
 
- 風まかせ月影蘭(奥方、茶店の娘)
 - クレヨンしんちゃん(教育評論家)
 - 幻想魔伝 最遊記(三仏神 左)
 - だぁ!だぁ!だぁ!(ななみの母)
 - はじめの一歩(シュガーレイのママ)
 - 六門天外モンコレナイト(ティアマト)
 
- 2001年
 
- クレヨンしんちゃん(深谷恭子)
 - シャーマンキング(チルダ)
 - ノワール(ポーレット)
 - 花右京メイド隊 La Verite(紫皇院)
 - ONE PIECE(ニコ・ロビン/ミス・オールサンデー)
 
- 2002年
 
- あたしンち(松岡、カーナビの声)
 - アソボット戦記五九(ロックの母)
 - 犬夜叉(紫津)
 - キックオフ2002(リタ)
 - 爆闘宣言ダイガンダー(ジミーの母)
 - ヒートガイジェイ(ノナ)
 - ぷちぷり*ユーシィ(魔術の先生)
 - フルメタル・パニック!(ノーラ・レミング)
 - ポケットモンスター(ジョーイ〈2代目〉、ラフレシア)
 - ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(ジョーイ)
 - ポケットモンスター サイドストーリー(ジョーイ)
 - ラーゼフォン(親戚)
 - ロックマンエグゼ(真辺鈴)
 - わがまま☆フェアリー ミルモでポン!(松竹のママ)
 
- 2003年
 
- GAD GUARD(ワンダ・ウーマン)
 - カレイドスター(シンシア)
 - 京極夏彦 巷説百物語(登和)
 - ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜(梅倉、看護婦)
 - コロッケ!(王妃(リゾットの母))
 - DEAR BOYS(加納珠美)
 - NARUTO -ナルト-(大蛇丸〈草隠れの忍 変装時のみ〉)
 - 鋼の錬金術師(サラ・ロックベル)
 - ロックマンエグゼAXESS(真辺鈴)
 
- 2004年
 
- アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(ロビンソン夫人)
 - かいけつゾロリ(王妃)
 - 今日からマ王!(ノリカ)
 - 金色のガッシュベル!!(バランシャ)
 - 月詠 -MOON PHASE-(男装の女性)
 - ドラえもん(鎌松美保子)
 - ブラック・ジャック(客)
 - ロックマンエグゼStream(真辺鈴)
 - ONE PIECE(シェリー)
 
- 2005年
 
- ガンパレード・オーケストラ(伯爵夫人)
 - 交響詩篇エウレカセブン(ソニア・ワカバヤシ)
 - ツバサ・クロニクル(チェニャン)
 - フルメタル・パニック! The Second Raid (ノーラ・レミング)
 - ロックマンエグゼBEAST(真辺鈴)
 - ONE PIECE(ヤガラ)
 
- 2006年
 
- ツバサ・クロニクル 第2シリーズ(チェニャン)
 - ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(ジョーイ)
 - ロックマンエグゼBEAST+(真辺鈴)
 - ONE PIECE(ニコ・オルビア)
 
- 2007年
 
- GR-GIANT ROBO-(キエフ)
 
- 2008年
 
- 恋姫†無双(孫静)
 - とある魔術の禁書目録(姫神母親)
 - ミチコとハッチン(レネ)
 
- 2009年
 
- アラド戦記 〜スラップアップパーティー〜(ビノーシュ、ケラハ)
 - CLANNAD 〜AFTER STORY〜(八木)
 - NARUTO -ナルト- 疾風伝(草忍・大蛇丸)
 - ねぎぼうずのあさたろう(くわいのお八重)
 - 毎日かあさん(岩村さん、ひこくんママ)
 - ONE PIECE(キキョウ)
 
- 2011年
 
- ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 特別編(ジョーイ)
 - 遊☆戯☆王ZEXAL(声)
 
- 2012年
 
- ONE PIECE エピソードオブナミ 〜航海士の涙と仲間の絆〜(ニコ・ロビン)
 - ONE PIECE エピソードオブルフィ 〜ハンドアイランドの冒険〜(ニコ・ロビン)
 
- 2013年
 
- 京騒戯画(桂)
 - トリコ×ONE PIECE×ドラゴンボールZ 超コラボスペシャル!!(ニコ・ロビン)
 - ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 エピソードN・シーズン2 デコロラアドベンチャー(ジョーイ)
 - 名探偵コナン(住友昼花)
 - ONE PIECE エピソードオブメリー 〜もうひとりの仲間の物語〜(ニコ・ロビン)
 
- 2014年
 
- テラフォーマーズ(ジェシカ・ベルウッド)
 - ONE PIECE “3D2Y” エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓い(ニコ・ロビン)
 
- 2015年
 
- 血界戦線(女)
 - デス・パレード(橘みさき)
 - ドラゴンボール超(ヴァドス、ココット)
 - ONE PIECE 〜アドベンチャー オブ ネブランディア〜(ニコ・ロビン)
 - ONE PIECE エピソードオブサボ 〜3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志〜(ニコ・ロビン)
 
- 2016年
 
- クレヨンしんちゃん(謎のおねいさん)
 - ちびまる子ちゃん(オーナーの女性、みまつやの奥さん)
 - 霊剣山 星屑たちの宴(王舞)
 - ONE PIECE 〜ハートオブゴールド〜(ニコ・ロビン)
 
- 2017年
 
- キラキラ☆プリキュアアラモード(宇佐美さとみ)
 - 霊剣山 叡智への資格(王舞)
 - ONE PIECE(エポニー、ジョスカルポーネ)
 
劇場アニメ
- 1995年
 
- マクロスプラス MOVIE EDITION
 
- 1997年
 
- 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(赤木リツコ)
 - 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生(赤木リツコ)
 
- 1999年
 
- 劇場版カードキャプターさくら(李芙蝶)
 
- 2000年
 
- 劇場版 ああっ女神さまっ(ユグドラシル)
 
- 2003年
 
- ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険(ニコ・ロビン)
 
- 2004年
 
- ONE PIECE 呪われた聖剣(ニコ・ロビン)
 
- 2005年
 
- ロックマンエグゼ 光と闇の遺産(真辺鈴)
 - ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(ニコ・ロビン)
 
- 2006年
 
- ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵(ニコ・ロビン)
 
- 2007年
 
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(赤木リツコ)
 - ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち(ニコ・ロビン)
 
- 2008年
 
- 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ(ジョーイ)
 - ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜(ニコ・ロビン)
 
- 2009年
 
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(赤木リツコ)
 - 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい(ソニア・ワカバヤシ)
 - ONE PIECE FILM STRONG WORLD(ニコ・ロビン)
 
- 2010年
 
- イヴの時間 劇場版(芦森博士)
 - 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク(ジョーイ)
 
- 2011年
 
- ONE PIECE 3D 麦わらチェイス(ニコ・ロビン)
 
- 2012年
 
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(赤木リツコ)
 - ONE PIECE FILM Z(ニコ・ロビン)
 
- 2016年
 
- ONE PIECE FILM GOLD(ニコ・ロビン)
 
OVA
- 1993年
 
- ああっ女神さまっ(ユグドラシル)
 
- 1994年
 
- 新・キューティーハニー(カン子)
 - 同級生 夏の終わりに(島本恭子)
 - マクロスプラス(女性記者、メインコントロールルーム受付嬢)
 
- 1995年
 
- 同級生クライマックス(島本恭子)
 
- 1996年
 
- EARTHIAN III(女)
 - てっぺん 頂上決戦!!(夏子)
 - 同級生2(永島佐知子)
 - マスターモスキートン(マダム)
 
- 1997年
 
- バトルアスリーテス 大運動会(ラーリ)
 - ヴァリアブル・ジオ(レイミ謝華)
 - ぶっとび!!CPU(PC2198Ae、フォルテ)
 
- 1998年
 
- 銀河英雄伝説外伝 汚名(船内アナウンス、娼婦)
 
- 1999年
 
- 太陽の船 ソルビアンカ(シュートナビ)
 - 同級生2 Special 卒業生(永島佐知子)
 
- 2000年
 
- sin THE MOVIE(ティナ)
 
- 2005年
 
- フリクリ(ニナモリ家秘書)
 
- 2008年
 
- ONE PIECE ロマンス ドーン ストーリー(ニコ・ロビン)
 
Webアニメ
- 2006年
 
- 戦慄のミラージュポケモン(ジョーイ)
 
- 2008年
 
- イヴの時間(芦森博士)
 
- 2014年
 
- 美少女戦士セーラームーンCrystal(異園教授)
 
ゲーム
- 1995年
 
- プライベート・アイ・ドル(仁科友美)
 
- 1996年
 
- 新世紀エヴァンゲリオン(赤木リツコ)
 
- 1997年
 
- 銀河お嬢様伝説ユナ3 LIGHTNING ANGEL(天鬼院・美鬼)
 - QUOVADIS 2〜惑星強襲オヴァン・レイ〜(リジア・マーカス)
 - 新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression(赤木リツコ)
 - 新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド(赤木リツコ)
 - 全国制服美少女グランプリ ファインドラブ(伊藤咲)
 - DESIRE 全年齢版(レイコ)
 - VS雀士ブランニュースターズ(リサ・ホワイト)
 - フォトジェニック
 - 水木しげるの妖怪武闘伝(カミラ)
 
- 1998年
 
- 銀河お嬢様伝説ユナ FINAL EDITION(天鬼院・美鬼)
 - 新世紀エヴァンゲリオン エヴァと愉快な仲間たち(赤木リツコ)
 - DEBUT21(新城奈穂美)
 - 慟哭 そして…(ノーマ・ウェンディ)
 - パズルボブル4
 
- 1999年
 
- アイドル雀士をつくっちゃおう♥(クレアγ)
 - アランドラ2 魔進化の謎(マティーニ)
 - Lの季節(エリザ・ノインテーター)
 - 新世紀エヴァンゲリオン(赤木リツコ)
 - Spiritual Soul(シャイア)
 
- 2001年
 
- Forget me not -パレット-(赤いシルエットの女)
 - From TV animation ONE PIECE とびだせ海賊団!(ミス・オールサンデー)
 
- 2002年
 
- アンリミテッド:サガ(サファイア、グレース)
 - ウォリアーズ・オブ・マイト・アンド・マジック(ダリア)
 - コマンド&コンカー レネゲード
 - ダンジョンシージ
 - POWER DoLLS 5
 - フーリガン 〜君のなかの勇気〜(オルガ・メンゲレ)
 - From TV animation ONE PIECE グランドバトル!2(ミス・オールサンデー)
 - From TV animation ONE PIECE トレジャーバトル!(ミス・オールサンデー)
 
- 2003年
 
- 新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画 with アスカ補完計画(赤木リツコ)
 - 新世紀エヴァンゲリオン2(赤木リツコ)
 - From TV animation ONE PIECE オーシャンズドリーム(ニコ・ロビン)
 - ONE PIECE グランドバトル! 3(ニコ・ロビン)
 
- 2004年
 
- 金色のガッシュベル!! 激闘!最強の魔物達(バランシャ)
 - 名探偵コナン 大英帝国の遺産(ホァン・メイリン)
 - ONE PIECE ランドランド!(ニコ・ロビン)
 
- 2005年
 
- 新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd(赤木リツコ)
 - DUEL SAVIOR DESTINY(ミュリエル・シアフィールド)
 - Fighting For ONE PIECE(ニコ・ロビン)
 - ONE PIECE グラバト! RUSH(ニコ・ロビン)
 - ONE PIECE パイレーツカーニバル(ニコ・ロビン)
 
- 2006年
 
- かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜 「初めての夏物語。」(観音特子)
 - ガンパレード・オーケストラ(鷲宮透子)
 - シークレット オブ エヴァンゲリオン(赤木リツコ)
 - 新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 特別編(赤木リツコ)
 - 新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ -another cases-(赤木リツコ)
 - 天外魔境 ZIRIA〜遥かなるジパング〜(糸姫/アラクネー)
 
- 2007年
 
- スーパーロボット大戦OG外伝(メイシス・マルク)
 - テイルズ オブ ファンダム Vol.2(ケイト)
 - 名探偵エヴァンゲリオン(赤木リツコ)
 - ONE PIECE アンリミテッドアドベンチャー(ニコ・ロビン)
 - ONE PIECE ギアスピリット(ニコ・ロビン)
 
- 2008年
 
- 新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画DS with アスカ補完計画(赤木リツコ)
 - テイルズ オブ ハーツ(アイオラ・ハーツ)
 - ONE PIECE アンリミテッドクルーズ エピソード1 -波に揺れる秘法-(ニコ・ロビン)
 - ONE PIECE ワンピーベリーマッチ(ニコ・ロビン)
 
- 2009年
 
- ONE PIECE アンリミテッドクルーズ エピソード2 -目覚める勇者-(ニコ・ロビン)
 
- 2010年
 
- 電撃のピロト〜天空の絆〜(エルザ)
 - ONE PIECE ギガントバトル!(ニコ・ロビン)
 
- 2011年
 
- ONE PIECE ギガントバトル! 2 新世界(ニコ・ロビン)
 
- 2012年
 
- CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!(レオーネ)
 - ワンピース 海賊無双(ニコ・ロビン)
 - ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け(ニコ・ロビン)
 
- 2013年
 
- テイルズ オブ ハーツ R(アイオラ・ハーツ、シーラ・ハーツ)
 - ONE PIECE アンリミテッドワールド レッド(ニコ・ロビン)
 - ワンピース 海賊無双2(ニコ・ロビン)
 
- 2014年
 
- ONE PIECE 超グランドバトル! X(ニコ・ロビン)
 - ONE PIECE ワンピースキングス(ニコ・ロビン)
 
- 2015年
 
- ワンピース 海賊無双3(ニコ・ロビン)
 - ONE PIECE トレジャークルーズ(ニコ・ロビン)
 
- 2016年
 
- ドラゴンボール ゼノバース2(タイムパトローラー)
 
- 2017年
 
- テイルズ オブ ザ レイズ(ゲフィオン)
 
出典元:Wikipedia
その他情報
担当キャラクター、メインキャラクター共に少なめですね。
ONE PIECE(ニコ・ロビン)で名前が売れているという印象を持っているのは私だけではないのではないでしょうか。
スポンサーリンク
